2008'03.24.Mon
3月9日に、サンデー☆ママに誘われてスカイシアターでゲキレンの最終追加公演行ってきました!!!(*ノД`*)
意外かもしれませんが、今回スカシア初デビュー(笑)
憧れの場所に来られて大感動だぜ(´;ω;`)
サンデー☆ママありがと!超嬉しいよ~!
なにしろ素顔の戦士は俺があまりにも大好き過ぎて特撮熱が燃え尽きてしまったカーレンジャーから始まったのですが、なにぶん関東とは言えども東京に出るまでに下手したら2時間かかる場所に住んでいるので、最初から諦めていたのですよ。
第一、流石に一人じゃ列べないしねorz<チキン野郎
当時仲良くして貰っていた特友からハリケンジャーの空劇写真貰ったりするくらいがせいぜいだったなぁ(*ノД`*)
憧れの、ある意味聖地に行くわけですから開場前に緊張のあまりお腹の辺りがモヤモヤしてくる始末(´;ω;`)
次郎祭程ではないけど、始まるまではそんな感じで挙動不審でした…。
しかし、ゲキレンOPのイントロが流れると魂が燃えタギるぜ!と大興奮(笑)
お腹の痛みも空の彼方へ飛んでいきました(゚∀゚)
空劇見て思ったんだ。 俺もゲキレンジャーになりたいと!
あそこの舞台に立って戦いたいと本気で熱望した。
ゲキレン5人の中ではゴウ兄さんが一番好きだったんだけど、生でアクションしているのをみて俺がゴウになりたいと思った!
いいなぁ…三浦さん(´;ω;`)
俺もゴウになって戦いたいヽ(`Д´)ノ
やっと好きの種類がわかったぉ(*ノД`*)
きっと、ゴウのジャケット着て空劇にきたお兄さん達も同じ気持ちなんだろうか。
リアクションが小さなお友達とまったく同じ(爆)なノボルさんは、どう逆立ちしても小さなお友達にはなれないので、今回頑張って若作りして行ったよ(爆)
開場前に、ママさんから変身前と後のゲキレンサイン色紙をプレゼントされてしまいました…Σ(゚д゚;)
ちょ…何というサプライズ!
次郎さんのサイン色紙と一緒に床の間に飾ります!(≧∀≦)<神?
上段のステージからレツが墜落したり色々ハプニングがあったのですが、流石これが生の醍醐味か。
アクシデントがあってもうまくその場の雰囲気を壊さずに繋いでいく、度胸と役者さん(生の人&アクターさん)たちの演技に感動しました。
最後の挨拶の時も、平田さんがメレらしく挨拶してくれて思わずマジ泣き(笑)
メレを大切にしてくれてありがとう!
キャラクターを壊さないように、最後まで演じきってくれた平田さんに感謝の気持ちを伝えたくてお手紙書こうと心に決めた。
だってブログにコメント書き込めないんだもん(´;ω;`)
空劇行ってからついついゲキレン熱がヒートしやがり、平田さんのグラビア目当てに週プレとゲキレンファンブックと大全集予約しちゃった(oωo;)
久々にグラビアが載ってる雑誌買ったなぁorz
ツエツエ姐さんが脱いだ時だって買わなかった物を…どんだけメレが好きなんだ、俺は(笑)
うぉぉ…メレリオ大好きじゃあぁ~~っ!!(吐血)
意外かもしれませんが、今回スカシア初デビュー(笑)
憧れの場所に来られて大感動だぜ(´;ω;`)
サンデー☆ママありがと!超嬉しいよ~!
なにしろ素顔の戦士は俺があまりにも大好き過ぎて特撮熱が燃え尽きてしまったカーレンジャーから始まったのですが、なにぶん関東とは言えども東京に出るまでに下手したら2時間かかる場所に住んでいるので、最初から諦めていたのですよ。
第一、流石に一人じゃ列べないしねorz<チキン野郎
当時仲良くして貰っていた特友からハリケンジャーの空劇写真貰ったりするくらいがせいぜいだったなぁ(*ノД`*)
憧れの、ある意味聖地に行くわけですから開場前に緊張のあまりお腹の辺りがモヤモヤしてくる始末(´;ω;`)
次郎祭程ではないけど、始まるまではそんな感じで挙動不審でした…。
しかし、ゲキレンOPのイントロが流れると魂が燃えタギるぜ!と大興奮(笑)
お腹の痛みも空の彼方へ飛んでいきました(゚∀゚)
空劇見て思ったんだ。 俺もゲキレンジャーになりたいと!
あそこの舞台に立って戦いたいと本気で熱望した。
ゲキレン5人の中ではゴウ兄さんが一番好きだったんだけど、生でアクションしているのをみて俺がゴウになりたいと思った!
いいなぁ…三浦さん(´;ω;`)
俺もゴウになって戦いたいヽ(`Д´)ノ
やっと好きの種類がわかったぉ(*ノД`*)
きっと、ゴウのジャケット着て空劇にきたお兄さん達も同じ気持ちなんだろうか。
リアクションが小さなお友達とまったく同じ(爆)なノボルさんは、どう逆立ちしても小さなお友達にはなれないので、今回頑張って若作りして行ったよ(爆)
開場前に、ママさんから変身前と後のゲキレンサイン色紙をプレゼントされてしまいました…Σ(゚д゚;)
ちょ…何というサプライズ!
次郎さんのサイン色紙と一緒に床の間に飾ります!(≧∀≦)<神?
上段のステージからレツが墜落したり色々ハプニングがあったのですが、流石これが生の醍醐味か。
アクシデントがあってもうまくその場の雰囲気を壊さずに繋いでいく、度胸と役者さん(生の人&アクターさん)たちの演技に感動しました。
最後の挨拶の時も、平田さんがメレらしく挨拶してくれて思わずマジ泣き(笑)
メレを大切にしてくれてありがとう!
キャラクターを壊さないように、最後まで演じきってくれた平田さんに感謝の気持ちを伝えたくてお手紙書こうと心に決めた。
だってブログにコメント書き込めないんだもん(´;ω;`)
空劇行ってからついついゲキレン熱がヒートしやがり、平田さんのグラビア目当てに週プレとゲキレンファンブックと大全集予約しちゃった(oωo;)
久々にグラビアが載ってる雑誌買ったなぁorz
ツエツエ姐さんが脱いだ時だって買わなかった物を…どんだけメレが好きなんだ、俺は(笑)
うぉぉ…メレリオ大好きじゃあぁ~~っ!!(吐血)
PR
2008'03.22.Sat
電キバの先行やっぱり落ちてた・・・(泣)
本人、強がってますけど本気で行きたかったらしい。
だって電キバ行った夢まで見た。
なのにトップバッターで出てきたのは蜂須賀昭二さんだった・・・何故orz
電キバなのに?とかいう突っ込みはいらねぇ。
あああぁぁぁ・・・行きたかったなぁ!!!本気で!!!
頑張って2口ぶん申し込んでみたけど、やっぱり競争率高すぎだよ、電王!!!
どこかでスーツアクターさん祭やってくれないかな~。
鼻血出るほど行きたい。でも、皆さんお忙しくていらっしゃるから無理かなぁ。
電王イマジンズで生でご尊顔拝見したことないの、高岩様だけだ。
うおおぉん、好きな方ほど会えないジレンマ。
悔しすぎる。
昨日たまたまつけたTV(はぐれ刑事)に、てらそまサンが出てた。
周囲にお花が飛んでいる、超ファンシーな場面で思わず紅茶を噴いてしまった俺を許してください(´;ω;`)
でも、可愛かったよ!
電王キャラブック2もやっと入手。
なにこの表紙。
・・・恥ずかしい!!!!恥ずかしすぎる!!!!!
ぎゃあぁぁぁぁーーーーーーー!!!!!こんな(キラキラした表紙)の本屋のレジになんて出せない!!!!
まだエロ本(グラビアアイドル系)の方が恥かしくないよ!!<え?
表紙から、めっくっても×2イマジン憑依体の良太郎が続く、この羞恥プレイ。
あああぁぁぁぁ・・・・俺はイケメンは苦手だと言っているだろう!!!!
床を転げながら、侑斗と良太郎のあまりのお花さんッぷりに悶えまくる俺。
ぬおぉぉぉ・・・可愛いんだけど、見ている俺がこっぱずかしい!!!!
好きなんだけど、好きなんだけど直視できねぇ!!!!
ごめん、ごめんね・・・今度こっそり見るからしばらく許して(爆)
スーアク対談は鼻血が出るほど良かった(*´∀`*)
このために俺は今回も買ったのだからな!!!
なにこのおじさんたち・・・可愛すぎるっしょ!!!!
思わず捕獲してしまいたくなるほどのキュートさ。<無理
ちくしょう・・・釣られてやるともさ!!!
絶対お前ら自分たちが可愛いこと分かってやってんだろぉーーーーー!?(吐血)
もちろん文章も何度も読み返す。
特に零組んとこなんて、オッシーと伊藤さんが・・・伊藤さんがああぁぁぁ~~~!!!!(号泣)
うっうっうっ。
永久保存版だ、これ。
涙でよく読めないよ・・・。
本人、強がってますけど本気で行きたかったらしい。
だって電キバ行った夢まで見た。
なのにトップバッターで出てきたのは蜂須賀昭二さんだった・・・何故orz
電キバなのに?とかいう突っ込みはいらねぇ。
あああぁぁぁ・・・行きたかったなぁ!!!本気で!!!
頑張って2口ぶん申し込んでみたけど、やっぱり競争率高すぎだよ、電王!!!
どこかでスーツアクターさん祭やってくれないかな~。
鼻血出るほど行きたい。でも、皆さんお忙しくていらっしゃるから無理かなぁ。
電王イマジンズで生でご尊顔拝見したことないの、高岩様だけだ。
うおおぉん、好きな方ほど会えないジレンマ。
悔しすぎる。
昨日たまたまつけたTV(はぐれ刑事)に、てらそまサンが出てた。
周囲にお花が飛んでいる、超ファンシーな場面で思わず紅茶を噴いてしまった俺を許してください(´;ω;`)
でも、可愛かったよ!
電王キャラブック2もやっと入手。
なにこの表紙。
・・・恥ずかしい!!!!恥ずかしすぎる!!!!!
ぎゃあぁぁぁぁーーーーーーー!!!!!こんな(キラキラした表紙)の本屋のレジになんて出せない!!!!
まだエロ本(グラビアアイドル系)の方が恥かしくないよ!!<え?
表紙から、めっくっても×2イマジン憑依体の良太郎が続く、この羞恥プレイ。
あああぁぁぁぁ・・・・俺はイケメンは苦手だと言っているだろう!!!!
床を転げながら、侑斗と良太郎のあまりのお花さんッぷりに悶えまくる俺。
ぬおぉぉぉ・・・可愛いんだけど、見ている俺がこっぱずかしい!!!!
好きなんだけど、好きなんだけど直視できねぇ!!!!
ごめん、ごめんね・・・今度こっそり見るからしばらく許して(爆)
スーアク対談は鼻血が出るほど良かった(*´∀`*)
このために俺は今回も買ったのだからな!!!
なにこのおじさんたち・・・可愛すぎるっしょ!!!!
思わず捕獲してしまいたくなるほどのキュートさ。<無理
ちくしょう・・・釣られてやるともさ!!!
絶対お前ら自分たちが可愛いこと分かってやってんだろぉーーーーー!?(吐血)
もちろん文章も何度も読み返す。
特に零組んとこなんて、オッシーと伊藤さんが・・・伊藤さんがああぁぁぁ~~~!!!!(号泣)
うっうっうっ。
永久保存版だ、これ。
涙でよく読めないよ・・・。
2008'03.22.Sat
■『仮面ライダー対ショッカー』
大道寺博士が発明した人工重力装置に目をつけたショッカーの死神博士が、あの手この手でその設計図を入手しようと試みるも、仮面ライダー1号2号によって阻まれるという30分位のショートムービーです。
2008'03.20.Thu
今日はソ・ノ・ラ・マの舞台初日だ。
親父が帰ってくる日だというのに、舞台見に行ってしまう親不幸者でごめんよ父ちゃん(´;ω;`)
ずいぶん時間がたってしまったが、この前のライダー5本立ての感想続きです。
ちょっぴりネタバレありなのでご注意を。
2008'03.06.Thu
3月1日に池袋の新文芸坐で、仮面ライダーの映画5本立てのオールナイト上映がありました。
いつも遊んで下さる仮面ライダー仲間の姐さんに誘われて行ってきました。
FIRSTとNEXTは映画館に行けなかったので、ちょうどいいや!と楽しみにしていたのですが・・・まぁ、感想は後ほど(汗)
■NEXTに関しては公開時にあった『仮面ライダー THE NEXT スペシャルナイト』に行こうと思う程には、興味津々だったのですが(都合で無理でしたが)とりあえず今回、映画館で見れて良かったかなと思いました(笑)
じゃなかったら、レンタルもしなかっただろうしね・・・。
ちなみにラインナップは下記の通り。
『仮面ライダー THE FIRST(2005年)』監督:長石多可男
『仮面ライダー THE NEXT(2007年)』監督:田崎竜太
『仮面ライダー対ショッカー(1972年)』監督:山田稔
出演:藤岡弘、佐々木剛、天本英世<かっこよすぎる!!
『仮面ライダーV3対デストロン怪人(1972年)』出演:宮内洋
『劇場版 仮面ライダーアギト ProjectG4(2001年)』監督:田崎竜太
新1号2号目当てというよりも、むしろ『対ショッカー』と『対デストロン怪人』の為に見に行ったと言っても過言ではないだろう。
生まれてない時代の作品を、映画館で見られると言う僥倖に、幸せ噛み締める私。
けれども、平成版リバイバルと昭和の王道の差をまざまざと見せつけられ、ぐうの音も出ませんでした。
とりあえず毒舌ですが、以下ネタバレありで簡単な感想を書いてみました。
いつも遊んで下さる仮面ライダー仲間の姐さんに誘われて行ってきました。
FIRSTとNEXTは映画館に行けなかったので、ちょうどいいや!と楽しみにしていたのですが・・・まぁ、感想は後ほど(汗)
■NEXTに関しては公開時にあった『仮面ライダー THE NEXT スペシャルナイト』に行こうと思う程には、興味津々だったのですが(都合で無理でしたが)とりあえず今回、映画館で見れて良かったかなと思いました(笑)
じゃなかったら、レンタルもしなかっただろうしね・・・。
ちなみにラインナップは下記の通り。
『仮面ライダー THE FIRST(2005年)』監督:長石多可男
『仮面ライダー THE NEXT(2007年)』監督:田崎竜太
『仮面ライダー対ショッカー(1972年)』監督:山田稔
出演:藤岡弘、佐々木剛、天本英世<かっこよすぎる!!
『仮面ライダーV3対デストロン怪人(1972年)』出演:宮内洋
『劇場版 仮面ライダーアギト ProjectG4(2001年)』監督:田崎竜太
新1号2号目当てというよりも、むしろ『対ショッカー』と『対デストロン怪人』の為に見に行ったと言っても過言ではないだろう。
生まれてない時代の作品を、映画館で見られると言う僥倖に、幸せ噛み締める私。
けれども、平成版リバイバルと昭和の王道の差をまざまざと見せつけられ、ぐうの音も出ませんでした。
とりあえず毒舌ですが、以下ネタバレありで簡単な感想を書いてみました。
カレンダー
プロフィール
最新記事
(04/18)
(02/26)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
リンク
特撮改造関係リンク
メールフォーム
[PR]Samurai Sounds
最新トラックバック
アクセス解析
最新記事のフィルム