忍者ブログ

きまぐれ戦隊ブログマン(仮)

ブライスと趣味(特撮)のブログです。ソフビ可動改造とかDoll以外の物も取り扱っています。ブライスだけ目当ての方は、ご注意下さい。

2025'04.05.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008'01.16.Wed
龍剣バトンがまわってきたので、だいぶ遅くなりましたがチャレンジしてみました。
結構いろいろ考えてたら時間がたっちゃってゴメンナサイ。゚(´д`)゚。

それではどうぞ↓
PR
2008'01.11.Fri
自宅PCのHD交換しようと思いましたので、PCの詳細探してたら

購入したのが 2001年 だった。



な・・・7年前?(汗)
そりゃ調子も悪くなりますよorz

しかも、そのPC。






ソニー の VAIO なの。



どうやら、うちにはソニータイマーは存在しないらしい(爆)




というわけで、とりあえず明日にでも一旦初期化してみて様子を伺います。
でもきっとHD交換になると思うから本格的に元の調子になるのは来週かなぁ。

昨日はカクレンジャー1話を見ました。
どう考えても見覚えのありすぎる、ヌラリヒョンを封印した扉の撮影場所って仮面ライダーでおなじみの横須賀の猿島だよな。
子供の頃に良く行きました・・・お散歩で(笑)
だって地元だからそんなに気にしてなかったけど、色々ロケで使ってたんだなぁと思うと感慨深いっすね。(そういえばカーレン1話のロケ地がビッグサイトだと気付いて、激のEDでも使われているものだから10年たっても変わらない物ってすごい!と思わず感動しました)

しかも、ブレイドでも横須賀ロケされてたんですね。アクマイザーとかゴレンジャーは三笠公園?うぇー・・・ちょっくら見に行こうかなとか思ったり(笑)
地元すぎて、その素晴らしさに気がつかなかったのが今更ながらに悔しいなぁ。
あまりロケ地とか注目して来なかったのだけれど、近いのならば折角なので見たいと言う好奇心が湧いてきた今日この頃でございます♪
2008'01.09.Wed
驚いた。
ボウケンジャー見てたら、ガオブルーが出てた(笑)
そういえばクリスマス話にはオシリーナも出てたっけ。
うー、こういう風に以前の出演者がゲストで出て来ると過去作品一気に見たくなって困る(笑)。

特に挙げるなら、今一番見たいのがカクレンジャー。
アレですよ、ケイン・コスギがブラック@ジライヤやっていたやつです。
(ショー・コスギとの親子対決が見れるんですよ・・・凄すぎる)

忍者もので、ちょっとアメコミっぽい感じのギャグ満載な番組でした。
初期のオバカっぽい所が特に好き。
猫型バスで生活しながら、日本全国をクレープ売りながら妖怪退治するんですよ(子供心に憧れたものです)。
ホワイトの鶴姫は、シュシュトリアンの末っ子だったっけ?
俺的には巨大メカ搭乗シーンがツボだったんですよね。
後半は何故だか番組自体を見なくなってしまったので、今更ながらに見直してみたい。
DVDはまだ販売になっていないのでビデオレンタルかなぁ。
置いてある所があれば良いのだがorz

そうそう、最近ドール日記更新していなくて申し訳ない。
実はパソコンの調子が悪くて、フォトショップが立ち上がらないんですよねー。
会社のPCとか携帯からでもブログの内容は書けるから良いんだけど、お家で写真の加工が出来ないのは辛い(泣)
とりあえず今週末に電気屋行って新しいPC見に行きがてらHD買ってバックアップ取ってみますが・・・ネットサーフィンも、ようよう出来なくてかなり凹みます。
ここ数ヶ月、なんとか騙し騙しでやってきたけど(笑)某動画投稿サイトさえ見れないって、どんだけ調子悪いのか。
ブログ更新するのだって、リロードに何時間かかってるんだと思うと早く週末がくれば良いのにと願ってやみません。
とりあえず、今のPCを弄ってみてさくさく動く様になってくれればオッケー!だめだったら買い替えかな・・・orz
痛い出費にマジ泣きそうっす(爆)

そうそう。
去年、特撮系のお友達である某お姉様と3時間集中特撮カラオケをしました。
2007年の歌い納め!!!楽しかったです。
でも、2人きりで3時間でも足りないってどーよ(爆)
もういっその事、全部のスーパー戦隊OP曲入れちゃえば良かった。

渋谷の某カラオケ店だったのですが、特撮ソングがTV画像付きで歌えるんですよぉ!!!俺は今、モーレツに感動している!!!@飛雄馬ではなくシャンゼでドゾw

しかも超マニアな曲まで入っていて、念願だった「HOT!HOT!ガオマッスル!!」を熱唱したぜ!!まさかこれが入っているとは・・・素敵すぎます。
そして、ガオを知らなかったお姉様はてっきりホモの曲なのかと思って驚いたそうな・・・まぁ、確かに「厚い胸板」とか色々歌詞が?な感じかもしれないけど、これはゴリラの歌だから!!!
ホモじゃないッスから!!!(大爆笑)

新年一発目もぜひココで歌いたい!!!というか、ココじゃなきゃ嫌だ(笑)
今度はオーレンジャーとカクレンジャー歌いたいなぁv


↓以下、拍手お返事
2008'01.08.Tue
来年の戦隊物の女幹部はどんな感じになるのかなー♪
メレちゃんは可愛かったから、今度はシェリンダ@ギンガとかシボレナ@メガ的なお色気ムンムン系が希望!(腐)
それにしても、メレの衣装は萌えました。
ていうか、リオ様とメレちゃんの衣装のチラリズム満載で完成度が素晴らしかったっすねぇ。やっぱりあぁいう服ってボディに自信が無いと着れないですよ。
メレちゃんのチャイナのスリットから覗く足がセクシーだったから今度はどんなかな?どんな衣装になるのかなーコンセプト楽しみっす、早く見たい!

それにしても、最近はリオに対するゴウ兄さんの空回りっぷりがイタタタタ・・・(泣)
ジャンの親子話でジンワリという所だったので、余計にな・・・orz
来週が気になるー。

電王は、兄貴が過去に置いてけぼりにー!!!(号泣)
うああぁぁぁぁーーーーーーーーーー!!!!(´;ω;`)
リュウタの悲痛な「くまちゃん!!!くまちゃーん!!!」とよぶ声が胸に突き刺さりました。
子供(?)のあぁいうのには弱いのだ・・・orz

ああぁ、侠気あふれる兄貴の姿にTVの画面が涙で滲むぜ。
かっこ良すぎるよ兄貴ィ!!!!。°(TдT)°。
しかも、来週はカメタロウが!!!!
今週のモモ様とのやりとりが、一番最初の頃を彷彿とさせやがる・・・。
うああぁ、憎いぜこんちくしょう!!!!
このまま続々と、お別れシーンが続くんかなぁ。
30分が短い様で長いです。
2008'01.04.Fri
今年はじめに見たDVDは、『てばなとめいたんてい』でした(爆)
松田伯爵の高笑いに萌え転がされました・・・ステキすぎるでゴザイマスorz
今年はじめて聴いたCDは、『スーパーヒーロークロニクル スーパー戦隊 主題歌・挿入歌大全集 Ⅳ』でした。
おかげで俺の頭の中は、今だにクリスマスです(爆)<カーレンジャーのクリスマスソング
この年齢になって、ようやく実の良さがわかった2●才の正月(笑)<嘘!昔から好き!

そして、2008年はじめて見た夢は『仮面ライダー響鬼』でした・・・って、どんだけーーーー!!!!!

[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15
«  BackHOME : Next »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ノボル
性別:
女性
趣味:
読書とブライス。
自己紹介:
ブライス・プーリップ・momokoなどのドールがどんどん増殖中!
カスタムもスローペースで作成中。
HOTなハートとRockなマインドで更新していきたいと思います←嘘

特撮(変身後)が大好き。
最近はmixiとツイッターで活動中の為、更新停滞ぎみorz

ツイッター
カウンター
ブログ内検索
最新コメント
[07/18 李]
[09/03 R]
[08/06 サンデー☆ママ]
[06/06 李]
[06/04 MOMO]
リンク
特撮改造関係リンク


banner02

★メディコムトイ

メールフォーム
バーコード
最新トラックバック
アクセス解析
最新記事のフィルム

きまぐれ戦隊ブログマン(仮) wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]