忍者ブログ

きまぐれ戦隊ブログマン(仮)

ブライスと趣味(特撮)のブログです。ソフビ可動改造とかDoll以外の物も取り扱っています。ブライスだけ目当ての方は、ご注意下さい。

2025'04.04.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008'04.15.Tue
昨日、秋葉に行ってきた。
素敵な物をたくさん買えたので、週末に写真撮影出来たら良いなぁ。
本当はソフビ改造で今まで使用していたオオツカ企画さんの、素体くんを買いに行ったのです。

そこでちょっとお店の人に色々聞いてみたんです。
最近オオツカさんのネットのショッピングカートが使えなかったし、おかしいと思っていたら案の定オオツカ企画さん倒産してた・・・orz

これから改造どうしろって言うんだ!!!(号泣)
しかも、楽しみにしてたあの超合金のライダーシリーズはどうなるの!?
これはマジでショックだ。
素体くん今のうちに買いだめしておこうっと。


しかし、愛の力とは素晴らしい。
特撮愛が高じて、色々な技術を身につけた(ソフビ改造もそのひとつ)。
そして今、新たにパソコンで色んな事が出来る様になる為に機材を大人買いしてみた。
一気に万札が消えて行ったけど、昨日はちょっと頑張った。
まぁ、やろうと思いながらやらなかったダケの話なのだが、これが出来る様になって色々便利にもなるし、特撮ライフが充実するのは間違いないので結果的にオーライだろう。
ふっふっふ。
悪事に手を染めてしまった<だめじゃん!

PR
2008'04.13.Sun
川崎まで電キバ見に行ってきました。
TOHOシネマ、鷹の爪団が観劇中の注意勧告をしてくれるのでむちゃくちゃ面白い。
デラックスファイター&鷹の爪団スキーとして今後も贔屓にしたい(笑)

劇場にはちょっと早めに着いたので、売り場で真っ先にパンフを買いました。
その後はブラブラとハンズでソフビ改造用のサフとか塗料探しをしていたんだけど・・・もっと大きい所じゃないとお目当てのものはありませんでした。
やっぱり秋葉まで行くべきだったか・・・orz

私が映画を見終わった時には電キバのパンフが売り切れていて、電王人気凄いなァとしみじみ思ったワタクシでございます。

以下、かんたんな感想(さわりだけネタバレあり)です。
2008'04.11.Fri


最近V3のDVDを、ソフビ改造しながら見てました(爆)
只でさえ不器用なのに、ついつい夢中になってカッターで指をぶっ刺したりしてますorz

だって、風見志郎がいけないんだ!
無駄に苦悩したりするから、ついついガン見しちゃうよ(*ノД`*)
これが男の色気っつーやつかぁ!(゜∀゜)

V3がこんなに面白いとは思わなかった。
ネタバレアリな感じで簡単に感想書いてみたよ。


2008'04.01.Tue
ナターシャ欲しいなーと思っていたんだけど、唐突にメディコムのRAH仮面ライダーV3と風見志郎(限定版)とライダーマン(限定版)の購入熱が燃え上がり、思わずポチりそうになっていたノボルです。

何とか欲求を落ち着かせたのですが、危ない危ない・・・思わず3万円くらい飛んで行ってしまう所だった(爆)
どうせ買うなら、V3のDVD BOX(限定)買った方が良いなぁ。

そうです。
ただ今、風見志郎に燃えているんです。
もちろんNEXTではなく、宮内版風見V3ですよ。
ヤバいんです、愛してるんです。
BSで見たライダー特集で熱が・・・熱がヒートアップしちまったい!(爆)
島本先生の「石ノ森いぃぃぃぃぃーーーーーーーー!!!!」という所の
「風見いぃぃぃぃぃぃーーーーーーーーーーーーーッ!!!!(吐血)」という感じか?<判りづれぇ!

うおおぉぉぉぉぉッ!!!!!
やっばいって!なんでこんなにカッコイイのか!!!
ライダーマンも哀愁漂うぜ。
どうしよー。
今年のキバはまだ吐血する程燃えてないから(そもそも出演人数が多すぎて、時代設定もあるしひとり一人のキャラが今の段階でも描ききれていなくて掴みにくい)
このままV3ネタで今年はいくのか??
熱しやすく冷めやすいタイプなので、ある程度(一般の人の80%くらいまで?)この気持ちが収まるまで暫く時間が必要かもしれないっすよ(爆)


あ、でも松賢インタビュー目当てに特ニュ−は買ったぜ!!
とりあえず日曜日はガルル松田見ながら、ニラニラしてますw
あぁ・・・早くドッガさんいっぱい出てきてくれないかな!
2008'03.28.Fri
今週からBSで特集されている、石ノ森先生の特集。
昨日やっと見れた!!!!
第1~3夜も本当は見たかったんだ。切実にな!!!
再放送かDVD出して欲しいッス。
見たい見たいみ~た~い~よ~~ッ!!!!。゚(´д`)゚。

昨日のラインナップはこちらでした↓
「佐武と市捕物控」第2話
「八百八町表裏 化粧師」第1話
「009-1」第1話
「スカルマン」第11話

個人的には佐武と市、化粧師みたいな時代劇物が好き。
でも、009-1は女の子が可愛くて萌えた!
あぁいうミニスカートとかワンピースとかいいよね。
ブライスに着せたいなぁ。
スカルマンは放送当時、見れたり見れなかったりでしたので
そのうちもう一度1話から見直したい。

途中から母親も一緒に見ていたのだが、どうにも島本先生が気になって仕方なかった模様(笑)
「一人だけ昭和っぽい人がいる!!!」と番組に夢中になっていた。
俺は島本先生の熱いトークに釘付けだったがwww
それにしても、石ノ森先生の絵を見てオカンが「銀河鉄道999」の人?と聞いてきたのにはビビッた。
誰がメーテル!!!!
しかし、どこをどう見て松本零士先生だと思ったのか、謎(笑)
関係者の皆様、申し訳ありません(T人T)
ちゃんと訂正しておきましたよ~!


さて、明日(というより今日?)は009特集だ!!
頑張って早く帰ってこようっと。
土曜日の最終夜は再びライダー特集だから、ぜったい見なきゃ!
俺の部屋のTVではBSが見られないので、下の部屋にお泊り覚悟ですよ(笑)

■3月29日(土)  後8:00~前3:00
最終夜 仮面ライダーシリーズよ 永遠に
出演者: 宮内洋/半田健人/鈴木美潮/島本和彦/時東ぁみ

「仮面ライダー」第40話
「仮面ライダーV3」第49話/第51話
「仮面ライダーアマゾン」第5話
「仮面ライダーストロンガー」第39話
「仮面ライダーBLACK」第47話
「仮面ライダークウガ特別篇」
「仮面ライダー龍騎スペシャル 13 RIDERS」

な・・・なんという濃い顔ぶれ!!!
ステキすぎる!!!正直、美潮さんと島本先生の熱いトークが楽しみだ。
あと、なんと言っても憧れの宮内洋さんも出るらしいので頑張る!!!
寝ない、というより眠れないぜ!(笑)
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9
«  BackHOME : Next »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ノボル
性別:
女性
趣味:
読書とブライス。
自己紹介:
ブライス・プーリップ・momokoなどのドールがどんどん増殖中!
カスタムもスローペースで作成中。
HOTなハートとRockなマインドで更新していきたいと思います←嘘

特撮(変身後)が大好き。
最近はmixiとツイッターで活動中の為、更新停滞ぎみorz

ツイッター
カウンター
ブログ内検索
最新コメント
[07/18 李]
[09/03 R]
[08/06 サンデー☆ママ]
[06/06 李]
[06/04 MOMO]
リンク
特撮改造関係リンク


banner02

★メディコムトイ

メールフォーム
バーコード
最新トラックバック
アクセス解析
最新記事のフィルム

きまぐれ戦隊ブログマン(仮) wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]